works-soichiyamaguchi
Overlap of paint (vases)
絵画でよく描かれる? 壺や花瓶をモチーフに描いています。 この作品では敢えて完成状態になる前の段階、イメージが完全に表出してくる前段階を描いています。 タッチそのものがイメージに結びつく前に、絵画画面上の構成要素として見 …
Overlap of paint (bushes)
草むらとそこに咲く花をモチーフ描いています。 奥行きのある景色を描く時でも絵具がその奥行き通りに重なっていくとは限らないのが 絵画の面白さでもあると思います。 案外奥を描いた場所が最表層の絵具になったりなど、そう見えるま …
Overlap of paint (Draw a painting in the night sky)
夜空の星を使って絵を描くなんて一体誰が初めて考えたんでしょうか!? 自分たちの頭上に常に絵があって夜になると立ち現れるという現象を面白く感じモチーフに選びました。 星達の光も見ている私達観測者には同時に起こっている事象で …
Overlap of paint (Color plane green)
完全な単色ではない緑の色面をモチーフに描いています。 画面上の色面にグーンとフォーカスしていくと緑の色面を描くにあたって使ったタッチや僅かな色味の違い、緑の絵具の折り重なる層になっていると思います。 私たちは普段絵画を鑑 …
Overlap of paint (Flower 9)
タイトル通りお花を描いています。 水分やオイルを多く混ぜ合わせた絵具を用い絵画制作した様子を描いています。 当たり前かもしれませんが絵具が物質であるということをこう言った物理現象を目の当たりにするととても感じます。 物質 …
Overlap of paint (dot 6)
絵具の重なりに注目した時に、先人たちがそれぞれのイメージを表出するために発明してきた途方もない様々な絵画技法も絵具をいかに支持体に乗せるのか?という問いに感じられ、技法そのものもモチーフたりえると思ったことがきっかけで制 …